ヤマトメカコレ、「ゆきかぜ」を作る

SF
DSC_0316

某月某日、

プラモ初心者まさみ

ヤマトメカコレクション

「ゆきかぜ」

製作にチャレンジ!

「ゆきかぜ」パッケージ

完成はこちら。

ゆきかぜ完成

一応形にはなってるんではないかと思います。

製作開始

さて、

時に西暦2022年。

プラモなんぞ小中学生頃にかじったくらいのまさみであるが、

以前に買った積みプラ気になっていた。

積みプラ

作っていないプラモなど、石のタヌキだ。

そんなこと言うとあちこちから顰蹙を買いそうだ。

ゴメンナサイ。

積みプラにもそれはそれで十分価値があるものであろう。

やはり完成させたい思いはある

そして一念発起、製作に挑戦!

まずは一番のお気に入り

「ゆきかぜ」!

正式名称は

国連宇宙海軍

磯風型突撃宇宙駆逐艦

というらしい。

昔はM-21881式雪風型宇宙突撃駆逐艦

と言ってた気がするが

まあそれはさておき

お気に入りなら、まともに作れるようになってからやれよ

と言う考えもあるが…。

とにかく、製作開始。

御開帳!

開けるとパーツはこれだけある。

ゆきかぜパーツ

塗装

まずは塗装。

必要なのは

あ~か~、し~ろ、きいろ~。

チューリップの歌かよ…

箱の内側には色の記載があるが

小難しいことは置いといて

それっぽいを探しに

地元のキッズランドGO!

チョイスしたのは

ガンダムカラーレッド

ガンダムカラーホワイト

ガンダムカラーイエロー

窓のとこはミスターホビーの青竹色を選択。

ゆきかぜ用の塗料

赤、白は成形色なんでいらん気もするが、まあ塗ってみよう。

塗装はダイソーの平筆

ダイソーの平筆

ランナーのまま塗装実施

ゆきかぜ基本色の塗装

赤、白はまあこんな感じだが

黄色は乗りが悪い!

がんばれガンダムイエロー!

重ね塗りしてそれっぽくする

あと、

も塗装するが…

細かい!!

ゆきかぜ窓を塗装

老眼には厳しい作業である。

組み立て

そして組み立てに入る

ランナーからパーツを切り離し

ヤスリがけ。

ゆきかぜパーツ切り離し

切り離したところは再塗装

艦体をほぼ組み立てたとこで

あれ!?

このパーツは

ゆきかぜ艦首パーツつけ忘れ

おっと!

これは上下合わせる前にはめんと

いかんかった!

組んだのをまたバラすが

これが外れない!!

精密ドライバーを使いなんとか外し

取り付け。

説明はちゃんと見ろ

ということか。

なんとか組み立て完了!

ゆきかぜ組み立て完了

スミイレ、汚し

続いてスミイレ。

これにはタミヤ

スミ入れ塗料

ダークブラウンを使用

スミ入れ塗料ダークブラウン

スミ入れ塗料塗った後

綿棒にエナメル溶剤を付け

余分なとこを拭き取り

ゆきかぜスミ入れ

あと、こんなんで汚しをやってみる

Mr.ウェザリングライナー

完成!

最後にデカールを貼ってトップコートして完成

ゆきかぜ完成

まさみにもそれっぽく

出来たんではないでしょうか?

まあ、

それなりの人から見れば

突っ込みどころ満載でしょうが…

しかし、やってみて思ったのは

バンダイってスゴイなぁ

ということである。

初心者でもなんとなくできてしまうところなど。

ではでは

コメント

タイトルとURLをコピーしました