さてさて
この日はお出かけしてたので、ランチで外食をしようかと。
今回はステーキの気分。
いつもなら、「あさくま」だが、「ステーキガスト」なる店がある事を思い出した。
そこにしよう。
ステーキガスト
すかいらーくグループのステーキ・ハンバーグ専門店。

1号店は神奈川県の「ステーキガスト1号店大和店」。
2010年オープンだとか。
ビミョーに昔だな。
キャッチフレーズは「気楽にごちそう!」。
お値打ちにビフテキがいただけるということか。

メニューは、普通にステーキとハンバーグで奇を衒ったものはなさそう。
でも、サラダバーがあるのがポイントである。

これは、食べ過ぎになりそうだ。
ステーキガスト 太平通店
名古屋市中川区太平通にあるお店。

近くにはハンバーグの「びっくりドンキー」、しゃぶしゃぶの「木曽路」、ステーキの「感動の肉と米」などがある。
なんで集中してるのか?肉街道ですか?
近くに牧場があるのかもしれない。
駐車場は店の手前と向こう側に入口がある。

なので、通り過ぎてもまだチャンスがある。
入口はこう。

スロープがあります。
そして、店内に入る。

案内されて中の方へ。
サラダバーには人がいるので、注意して。

ここを突破すれば席がある。

ここまでは車椅子でも行けるけど、サラダバー付近だけちょっと混んでるかな。
テーブル席はこんな感じ。

これは利用した席とは違うけど。
もっと混んでるのかと思ったけど、空いてるところもあった。
料理
注文はタブレットで行う仕組み。

チキンにしよう。

それとハンバーグ。

料理にはサラダバーがついてます。
サラダバーには
当然、サラダに

ごはんやカレー、スープ

パン

その他、デザートなどがあり。
ここで、調子に乗ってなんでもかんでも取ってくると、メインの料理が食べれなくなるので要注意。
まずは適当にサラダを取ってくる。

そして料理が到着。
チキンに

ハンバーグ

ハンバーグは儀式がありました。

おいしくなる魔法かな。
あと、ご飯はサラダバーからカレーで。

このカレーだけで、一食分くらいありそうだ。
やっぱり食べ過ぎてしまう。
行ってみて
車椅子でも特に困ることはなかった。
サラダバーの前を通る時は人が邪魔になる。
いや、こっちが邪魔になってるのかな。
「あさくま」にくらべると、若干品数とか少ない気がするが、値段はこっちの方がお安いみたい。
あとは好みだろう。
トイレは近くにヨシヅヤがあるので、そこを利用する。
反対側だけど。
ではでは
コメント