車椅子押して甲子園球場で野球観戦

お出かけ

さてさて

プロ野球も前半戦終盤。

甲子園球場へ野球観戦に行った。

甲子園球場

いわずと知れた阪神タイガースの本拠地である。

兵庫 西宮 阪神 甲子園 球場 外観

兵庫県西宮市にある。

正式には「阪神甲子園球場」で運営は阪神電鉄。

壁面が蔦に覆われているのが特徴だ。

兵庫 西宮 阪神 甲子園 球場 外壁 ツタ

こういうのは、そのうちアンコールの遺跡みたく侵食されないのか心配になる。

実際には雨風や日光から壁を守っているらいい。

それに、夏の暑さや冬の寒さも軽減する効果もあるとか。

でも、それなら家にもやってみようと自宅に蔦を植えようと思うかもしれない。

えらいことになるらしいので、真似しない方がいいようだ。

高校野球の開催のために建設され、日本で現存する最古の球場なんだそうな。

車椅子席はバックネット裏・内野・アルプス・外野にある。

また、障害者用の駐車場もあるみたい。

チケット

車椅子席を「ぴあ」で購入。

購入時に、車椅子使用者の名前、電話番号、それと、当日証明するものを入力。

証明は障害者手帳でよい。

引き取りはCloakにして、近くのコンビニで発券する。

なお、付き添いは当日球場でチケットを購入になるんだそうな。

一緒に購入できないのはシステムの都合だろうか?

チケットはこれ。

兵庫 西宮 阪神 甲子園 球場 チケット

近所のファミリーマートで発券した。

レフト外野席である。

球場、車椅子席へ

球場近くのホテルを取ったので、そこから車椅子を押して歩いていく。

辺りには黄色い人や縞模様の人がたくさん。

兵庫 西宮 阪神 甲子園 球場

これが阪神ファンか。

たまに青い人がいる。

中日ファンである。

球場の案内図によると、こうなっているらしい。

兵庫 西宮 阪神 甲子園 球場 案内 マップ

チケットには車椅子は9号門の窓口に行くとなってたのでそっちの方に。

そこに行ったら、門近くの係の人に

まずは隣のインフォメーションに行くようにと。

で、インフォメーションに行ったら隣の窓口に行くようにと…。

行ったり来たりだ。

9号門近くの窓口。

兵庫 西宮 阪神 甲子園 球場 車椅子 9号門 窓口

ここが車椅子用のようである。

兵庫 西宮 阪神 甲子園 球場 車椅子 窓口

障害者手帳を見せてチケット引き換え。

付き添いのチケットもここで買える。

チケットを引き換えたら、入場のための別のゲートに向かう。

えっと、19号門だったかな。

そっちへ向かう。

ほぼ反対側だな。

途中にはタイガースショップがあり、その前でこじんまりとドラゴンズグッズ売場が。

兵庫 西宮 阪神 甲子園 球場 ショップ

始まる前は応援グッズとか買おうかなと思うけど、終わった後は妙に邪魔になるんだよね。

球場の外壁に沿って行くと、途中で警備員に呼び止められる。

行き先を告げると何やら連絡。

兵庫 西宮 阪神 甲子園 球場 入場 警備員

通報!?

ではなく、近くの16号ゲートから入るようにしてくれたのだ。

兵庫 西宮 阪神 甲子園 球場 車椅子 16号門

ゲート前でしばし待つと係の人が来て開けてくれた。

兵庫 西宮 阪神 甲子園 球場 車椅子 16号門

中はケンタッキーなどの店があるところだ。

兵庫 西宮 阪神 甲子園 球場 車椅子 16号門 中側

入ってすぐ左手に扉があり、そこを開けられる。

兵庫 西宮 阪神 甲子園 球場 車椅子 16号門からエレベーターへ

ここを入るとエレベーターがある。

兵庫 西宮 阪神 甲子園 球場 車椅子 16号門 エレベーター

エレベーターで3階へ。

3階でエレベーターを降り、扉を出ると通路のところに。

兵庫 西宮 阪神 甲子園 球場 車椅子 3階

右手側に少し進み、観客席に出るのはL4のところから。

兵庫 西宮 阪神 甲子園 球場 車椅子3階 L4 入口

ここの隣に多機能トイレがある。

でも、施錠されていて、利用する時に呼び出さないといけない。

阪神の攻撃が終わるとトイレは行列になってたから、使ちゃう人がいるんだろうな。

トイレの中はこんな感じ。

兵庫 西宮 阪神 甲子園 球場 車椅子 3階 多機能トイレ

車椅子でも一応入れるが、あまり広くはない。

L4の出入口から入れば、すぐそこに車椅子席。

兵庫 西宮 阪神 甲子園 球場 車椅子 レフト 外野 車椅子席

場所はここだった。

兵庫 西宮 阪神 甲子園 球場 車椅子 レフト 外野 車椅子席

車椅子でも問題なく行けた。

案内の人、ありがとう。

野球観戦

外野レフト側の車椅子席からの眺めはこんな感じ。

兵庫 西宮 阪神 甲子園 球場 車椅子 レフト 外野 車椅子席

三塁側もほとんど阪神ファンみたいだ。

スコアボードの方を見ても

兵庫 西宮 阪神 甲子園 球場 車椅子 レフト 外野

やっぱりレフトスタンドも阪神ファン。

所々ぽつぽつと青いのが見える。

さすが甲子園、圧倒的だ。

しかも、この日は前売りで全て売り切れ、当日券も無いという。

中日の応援団はレフト外野の一角に集まって頑張っている。

兵庫 西宮 阪神 甲子園 球場 車椅子 レフト 外野 中日 応援団

車椅子席のすぐ近く。

鳴り物の音もスゴイ聞こえる。

盛り上がるがかなり大音響なので音が苦手な人にはつらいかな。

アルプス席の方がよかったかも知れない。

試合は、阪神が先制、中日が逆転、さらに阪神が逆転という展開。

なかなか面白い試合のようだ。

途中、買い出しに行く。

案内図ではフロアはこうなっている。

兵庫 西宮 阪神 甲子園 球場 車椅子 フロアマップ

たこ焼きを買いに「銀だこ」へ。

ちょっと行列。

兵庫 西宮 阪神 甲子園 球場 車椅子 銀だこ

阪神の攻撃中なのでまだ少ない方だろう。

中日の攻撃になると雪崩の如く阪神ファンが押し寄せて来る。

買ってから車椅子席に戻って食す。

熱々だ。

試合は阪神1点リードで終盤。

7回にはドアラとチアドラゴンズのパフォーマンス。

兵庫 西宮 阪神 甲子園 球場 車椅子 ドアラ チアドラゴンズ

試合終了までいるとみんな帰り出して身動き取れなくなるので、早めに出ることに。

阪神3点、中日2点で8回の裏、阪神が1アウト満塁になったとこで車椅子席を後にし、近くの警備員に帰ることを伝える。

行きに来たエレベーターのある扉、

兵庫 西宮 阪神 甲子園 球場 車椅子 エレベーター 扉

ここを開けてもらい、エレベーターで降りて退場。

その後

ホテルに戻ると、試合が放送されていた。

あの後、8回に阪神は1点取り、阪神4、中日2になったようだ。

しかし、中日が9回に同点に追い付き、延長10回に逆転!

球場出た後に大どんでん返しがあった。

後で、あんないい試合は滅多に観れんぞと周りに言われたりしたけど、その肝心なとこ観てないんだよねぇ。

まあ、そんなもんである。

8回帰る時、出て来た阪神ファンが

今日は応援しがいのある試合だった

とか言ってたけど、ガッカリだろうなぁ。

行ってみて

球場ついてからの行き方がよくわからなかったりしたが、警備や係の人に聞けばなんとかなる。たまに変な案内されたりするみたいだが…。

車椅子席まではエレベーター等で問題なく行けるが、観客席のとこの通路はあまり広くないのですれ違いがちょっと大変。

ビール背負った売り子さんに出くわすと、ガストのネコ型ロボットみたいに立ち往生になってしまう。

阪神が守備につくと、通路や店に人が押し寄せるので、阪神攻撃中に動いた方が良さそうだった。

トイレはいちいち呼び出して解錠してもらわないといけないので、ちょっと不便かな。

あんまり広くないし。

おまけ

阪神本線甲子園駅のから甲子園球場に向かう所にはタイガースの店がある。

タイガースチームショップアルプス

兵庫 西宮 阪神 甲子園 球場 タイガース チームショップ アルプス

ファンショップ ダグアウト

兵庫 西宮 阪神 甲子園 球場 ファンショップ ダグアウト

なんと、ローソンもタイガース仕様!

兵庫 西宮 阪神 甲子園 球場 ローソン

そして、自動販売機も。

兵庫 西宮 阪神 甲子園 球場 タイガース チームショップ アルプス 自販機

さすがは本拠地である。

アルプスは階段だが、スロープもちゃんとあるので車椅子でも大丈夫。

兵庫 西宮 阪神 甲子園 球場 車椅子 タイガース チームショップ アルプス スロープ

ショップは開店後はまだすいているが、試合前くらいなると大混雑!

車椅子では身動きできなくなるだろう。

買い物があるなら時間をずらさないといけない。

ではでは

コメント

タイトルとURLをコピーしました